ストレスで切れ毛ができてしまった対処法は?

髪の毛が傷んでいると、枝毛から切れ毛へ、切れ毛から抜け毛というような症状が起きます。髪が傷むのは、毛染めやパーマ、食生活の乱れ、日ごろのヘアケアが正しくできていないなどが考えられます。

スポンサードリンク



そして更に、髪の毛のダメージを起こしてしまう原因に精神的なところからくるストレスから髪が切れ毛を起こし髪がパサパサまとまりにくくなってしまいます。

髪はストレスにとても弱く、精神的な強いダメージを受けると同時に髪の毛にもダメージを受けてしまうのです。

スポンサードリンク



心の不調、ストレスで髪がなぜ傷むの?

人間の身体は様々な器官をコントロールしている神経が、自律神経です。その自律神経は、交感神経と副交感神経の二種類があります。

この自律神経がストレスを起こすことによって髪の毛を弱らせてしまう原因となるのです。

ストレスは、髪の毛だけでなく肌にも影響を及ぼしたり酷くなると体調を崩してしまいます。この自律神経がバランスよく交互に働くことによって髪にも体にも健康を維持することができるのです。

髪の毛自体は、死んだ細胞なのですが新しく生えてくる部分は健康な髪を作る環境であれば美しい髪として生えてくるのです。

交感神経は、脳を興奮状態にしエネルギッシュに活動でできるよう促す神経です。

副交感神経は脳の働きを沈めてリラックスさせて心身を休めるための神経です。

この二つがバランスよく働くことで健康な髪を作ってくれるのですが、この二つの自律神経が乱れてしまう要因がストレスとなって現れてくるのです。

自律神経が崩れると、毛細血管が収縮して血流が悪くなり、頭皮への血流も悪循環となって新しい髪の毛を生み出すための毛母細胞に十分な血液や栄養素が行き届かなくなってしまうのです。

頭皮が血行不良で栄養不良の状態で生えてきた髪の毛はとても弱い髪の毛として生えてきたので、少しの刺激で切れ毛となってしまうのです。

更に強いストレスを受けてしまうと円形脱毛症になったり突然白髪が増えてしまったりと大きな変化が起きるのを良く聞きます。過度なストレスにならなってしまう原因でのダメージは、ストレスが消えることで自然に収まることがあります。

ストレスを溜めないように上手にコントロールして切れ毛、円形脱毛などにならないよう、心身をリラックスする工夫をしましょう。

ストレスで髪に影響するのを軽減していきましょう

ストレスはなかなか無くすことはできないですよね。しかしストレスをそのままにしておくのは更に悪化してしまう可能性があり髪の毛にももちろん悪影響を受けてしまうので、ストレスによる髪への影響を軽減していくようにしましょう。

5つの改善方法でストレスを軽減してみましょう。

1、生活習慣の見直し

日々の生活習慣ですが、暴飲暴食やアルコールの摂りすぎなどで身体には大きく負担がかかっています。この乱れた状態でストレスとなって髪の毛にも影響が出てしまいます。食事生活でのファストフードやコンビニ弁当で添加物や油っこさなどで頭皮の環境が乱れてしまい、髪の毛に良くないので生活習慣を見直して規則正しい生活をすることを意識していきましょう。

2、良質な睡眠をとりましょう

生活習慣と共に睡眠もとても大切です。生活習慣が乱れて睡眠不足になってしまうと体に疲れが溜まってストレスとなってしまいます。髪の毛が生成される成長ホルモンの分泌が最も多いのが夜10時~夜中の2時です。成長ホルモンによって髪の毛の成長が健康な髪になるかどうかが関わってきます。睡眠をしっかり取って体の疲れも取れることで髪の毛も健康な髪に変わっていきます。

3、呼吸をしましょう

ストレスは知らない間に体が緊張した状態をつくってしまい筋肉も固まり血行も悪くなってしまいます。そのため呼吸が浅くなってしまい体に空気を上手く送り込めなくなってしまいます。緊張をほぐすために深呼吸をしましょう。また体内に多くの酸素を送るには腹式呼吸が効果的で血行を促すこともできます。ストレスによる髪への影響を軽減するためにこの呼吸は効果的でしょう。

4、頭皮マッサージ

ストレスは血行を悪くするという影響があります。血流が悪くなることで髪の毛に切れ毛が出来てしまうというのは、頭皮のケアをすると良いです。頭皮が硬くなってしまって血行が悪いと髪が細くなり切れやすくなるので頭皮マッサージを指の腹を使ってゆっくりマッサージをします。特に自分でするマッサージよりも美容室やマッサージサロンでゆっくりとマッサージを行うことでリラックスができ頭皮への血流が良くなるので髪への栄養が行き届いて健康的な髪を作ってくれます。

5、育毛剤や頭皮用美容液で頭皮の環境を整えましょう

髪の毛の土台となる頭皮の環境を整えることで切れ毛になりにくい髪を育てることができます。その土台作りが育毛剤や頭皮用美容液です。育毛剤には髪の毛を育てる成分だけでなく頭皮の環境を整える成分も入っています。頭皮用美容液も頭皮の環境を整えるための成分があるのでマッサージで血行を良くしながら頭皮を整えられるのでストレスを感じたら頭皮マッサージをするときに育毛効果、頭皮用美容液を使用すると良いですね。

パソコンやスマートフォンがストレスになっているかも?

現代の一番身近にあるものが携帯電話やスマートフォン。そして仕事ではパソコンという環境が、実は髪にもストレスを起こす原因になっている場合もあるのです。

その原因は、携帯電話やパソコンなどから出ている液晶のブルーライトです。ブルーライトは目への負担がとても大きい都いわれています。特に夜は昼間よりも周囲が暗い環境なので余計に目が疲れやすくなってしまいます。

ブルーライトは太陽と同じ光だと言われています。そのため夜なのに昼間のような錯覚となり身体のリズムが狂ってしまいます。その為睡眠不足になってしまい身体の疲れだけでなく頭皮や髪のリズムも狂わせてしまいます。

そして携帯電話やパソコンを使っていると姿勢が悪くなっていきます。その悪い姿勢をいつまでも続けてしまうと血行が悪くなってしまいます。体の血行が悪くなると頭皮の血行も悪くなってしまいます。そのために髪の毛にも悪影響を与えてしまい切れ毛の原因となってしまうのです。

ストレスは髪の毛への悪影響だけでなく、ストレスを放っておくと病気へとなってしまうのです。

過度なストレスで、頭痛や神経痛、摂食障害、顔面神経痛、円形脱毛、うつ病、睡眠障害などを発症してしまいます。

ストレスから自分の気づかないうちに体や髪の毛が少しずつ悲鳴を挙げてしまい体調不良や切れ毛、抜け毛になってしまうので、まずはストレスと上手く付き合っていくことが大切です。

髪の毛の不調はストレスのサインにもなります。髪の毛や頭皮というのは体の末端にある部分なので栄養や酸素は行き届きにくいものなのです。そのため髪の調子が悪かったり、切れ毛や抜け毛が増えてきたり、薄毛が気になってきたという場合はストレスによるものだと言えます。

以前女性のお客様で会社勤めをしていますが、ある日来店されたときに髪のチェックをしていたら明らかに髪質が依然と変わっていたのです。本人は気付いていませんでした。私は何度もそのお客様に触れており健康な状態を知っているので不調になった髪質が触った状態で分かりました。その時にそのお客様に「最近何か変わったことありましたか?」とさりげなくお聞きしてみたら「人事異動と部署が変わって大変なんです」という答えが返ってきました。そのお客様はその大変さが知らない間にストレスを感じて髪に影響が出てきてしまったようなのです。その後、職場内で落ち着いたようですが、髪の毛が身体の不調のサインを出しているということがあります。

少しでも体調の変化や心が疲れてきた、髪の毛も何をしてもパサパサまとまりにくい・・・という場合はまずは身体を休めることを最優先にしてリラックスできる環境を作ると良いでしょう。

健康な身体は健康な髪を作れます。美しい髪を作ることはまずはストレスを溜めず体調を整えることから始めてみましょう。

こちらの記事もおすすめです

ココナッツオイルで切れ毛や枝毛はなくなるの??

 

 

スポンサードリンク