サプリメントで髪のパサつきは改善できるの?

身体を健康的にサポートしてくれるものとしてサプリメントを取り入れている人が最近多くなっていると思います。

では、髪の毛にも効果的なサプリメントとは、どんなものが良いのでしょうか。

スポンサードリンク



基本的にサプリメントは食生活の偏りを補うものであって、すべてサプリメントで効果を出そうとしてもなかなか効果は現れないと思います。

バランスよくサプリメントを活用することで、身体にも髪にも効果が出てくれるでしょう。生活習慣、食生活を見直しながら効果的にサプリメントを補ってみてはいかがでしょう。

健康的な身体と髪のバランスとは?

髪のパサつきが気になり始めたとき、自分では気付かない体の変化がある場合があります。それは、知らない間にストレスを抱えていたり、寝不足が重なったり、食事が偏っていたりと身体に負担がかかってきている時、髪のパサつきが気になってきます。

髪のパサつきは、まず頭皮の血行が悪くなって栄養が髪の毛までに行き届かなくなってきている症状です。

もちろん、外的要因でエアコンによる乾燥やパーマやヘアカラーによるダメージなどで髪がパサついてしまいます。

身体が健康的ではないということと髪の毛とどのような結びつきがあるのでしょう。

スポンサードリンク



髪の毛が健康的に生えて来るためには、体の中から送られてくる栄養や酸素が血流によって毛母細胞という髪の毛が作られる元が元気に新たな髪の毛となって成長していくのです。

そして髪の毛に大切な栄養素は、水分、タンパク質、油分の3つのバランスが必要となります。

髪の毛を作るのに外からは作ることができません。身体の中から髪の毛へ栄養を送られることとなります。そのために大切なのが健康な身体づくりということなのです。

髪のパサつきは健康のバロメーターになることもあります。お客様で今まで多少傷んではいたもののある日髪がいつもよりパサついてまとまりが悪くなってしまった方がいらっしゃいました。

よくよく話をお聞きすると、仕事で上司が変わって仕事の内容も今までよりハードになってしまいストレスが大きくなった、ということでした。普段の生活はほとんど変わらないのに、精神的にストレスを抱えていくことで髪の毛にも悪影響を与えてしまっていたようなのです。

これは、ストレスによって身体に回る血流が悪くなってしまったことで髪が細くなり水分やタンパク質、油分が不足してしまったからです。

髪の毛は髪の毛の元、毛根にある毛母細胞という細胞に活発な血液が栄養を運んでくれるのでその活発な細胞が弱ってしまうと髪の毛が元気をなくしてしまうのです。

ストレスを溜めないよう上手く心のバランスを作ることが大切です。

また、食生活にも髪の毛への影響は大きく関係してきます。外食が多かったり食べるものが偏ってしまったり、女性の場合はダイエットによって髪がパサつくほど栄養のバランスが悪くなってしまったりします。

食事は、健康な血液を作るために大切な要因の一つです。髪に大切なたんぱく質、亜鉛、ミネラルは特に必要となります。

例えば、卵、鶏肉、牡蠣、ナッツ類、緑黄色野菜、魚、乳製品、胡麻、豆類、チョコレート、唐辛子、柑橘系フルーツなどなど、バランスよく摂るようにしてみましょう。

そして睡眠もとても大切です。

実は髪の毛が活発に成長する時間、ゴールデンタイムはお肌と同じ、夜10時~夜中の2時の間に作られています。睡眠不足が重なると、成長ホルモンの分泌を促すことができなくなってしまいます。この時間に必ず寝なければいけないとなると今の時代難しいのですが、しっかり深い眠りに入り脳内の副交感神経が働いて脳が休まれば大丈夫です。

髪の毛と身体の健康状態ととても関わりが深いです。髪の毛がパサついてきたと思ったら一度生活習慣を見直すことも大切ですね。

髪の毛に良いサプリメントってあるの?

髪のパサつきをつくらないのは、食生活を正しくすることが大切です。そんな食生活なかなかできない場合ってありますよね。

仕事をしているキャリアウーマン、サラリーマンでは不規則な時間に食事をしてしまったり、独身一人暮らしの人は好きなものしか食べなかったりと、バランスが悪くなってしまいます。

また年齢を重ねてくると髪の悩みも増えてきます。特に抜け毛や薄毛には悩まされてしまいます。

そんな時効果的に栄養バランスとして摂ってみると良いのは、サプリメントです。

では髪の毛にも効果的なサプリメントとはどのようなものを摂ると良いのでしょう。

髪の毛の成分を見ると、タンパク質、ミネラル、亜鉛、ビタミン、アミノ酸、などが含まれているものがお薦めです。

サプリメントだけでは効果は難しいので、やはり規則正しい生活やバランスのとれた食生活、睡眠をしっかり取ってホルモンのバランスを整えることが大切です。

サプリメントはあくまでも捕食として活用していきながら、また手軽に摂取できるものなので、忙しい時などに摂取できて偏りかけた栄養バランスを正してくれます。

加齢による女性ホルモンの減少は、生活習慣だけでは補えない時にサプリメントを有効活用できホルモンバランスを整えてくれるので、エイジングケアとしても効果は大きいです。

ここで、髪の毛には良くないとされている食べ物を紹介してみましょう。

・インスタント食品・ファーストフード・スナック菓子・過度なアルコールの摂取 などです。

ついつい気軽に食べられるので、インスタント食品やファーストフードを食べてしまいますよね。このような食品には脂肪を含むものが多いので髪を育てるには良くない環境を作ってしまいます。

アルコールも適量ならば問題ないのですが、たくさんアルコールを摂取してしまうと、髪の毛に必要な亜鉛が不足してしまうのです。ほどほどにたしなむ程度が良いですね。

食事に気を付けたいけどどうしても難しいという方には、結局サプリメントで補ってみることも大切です。

サプリメントの効果として副作用がないことが一番です。ただ即効性はないですが、ゆっくりとじわじわと効果が現れて来るようです。

今では髪質改善サプリ、育毛サプリなどと分かりやすいサプリメントが販売されていて手に取りやすくなっています。

今まで男性の抜け毛、薄毛が悩みとして聞くことが多かったのですが、最近では女性の方が薄毛、抜け毛を気にしている方が多く聞くようになってきました。

確かに30年以上美容師をしてきて昔よりも現代の50代以上の女性は髪が細く抜け毛を気にしている方が多く感じてきています。食生活の変化や社会的ストレスなどが原因なのかもしれません。

そのような時代に合わせてサプリメントも様々なものが販売されていますので、ぜひ気になる方は試してみるのも良いかもしれません。

綺麗な健康的な髪をつくっていくには?

パサついた髪には切らないといけない場合と、お手入れ次第ではパサつきが収まる場合があります。

やはり髪はツヤがあってサラサラと素敵状態に憧れますよね。

酷く髪がパサついて毛先が死んでしまった状態ではどのようなことをしても、それ以上良くはならないですので、傷んだ部分を残念ながら切ってしまうしかありません。

そうなってしまう前にしっかりお手入れをすれば、ぎりぎり修復できるかもしれないのです。

髪のパサつきの原因は様々ですが、パーマやヘアカラーは美容室で丁寧に補修しながら行うことでダメージが最小限に抑えられ、昔のようにパーマをかけたからパサついた、とかヘアカラーをしたから傷んだというのは今では薬剤が進化してそこまで髪を傷めることがなくなっているのです。

美容師自身が傷むかもしれないからとパーマをおススメすることを怖がってしまったり、ヘアカラーもいつまでも同じカラー剤で染めていたり(古くからある薬)でいたら髪のダメージは大きいかもしれません。

今はパーマ剤もヘアカラーをしている髪に合わせてパーマ剤を研究し痛みを最小限にしたものになっていますし、ヘアカラーは、今では日本人で約90%の方が染めている状態です。ですのでヘアカラー剤もとても進化しておりカラー剤の中に髪の傷みを抑えるためのトリートメントが配合されていたりと、髪に対して最小限のダメージで抑えられています。

このような薬剤なのでパーマやヘアカラーをした後トリートメントなどでしっかりケアをして自宅でも正しいシャンプー、髪質に合ったシャンプーを使用することで、髪のパサつきは抑えられることができるのです。

加齢による抜け毛や細毛薄毛も今では、多くのお客様が実は悩んでいらっしゃいます。

これは社会的ストレスや食生活などが原因だったりします。また、そのために体の中の血流が上手く頭皮のほうへ行かず栄養が薄くなり髪の成長を妨げてしまっていたります。

そんな時は、アンチエイジングケアとして育毛効果のあるシャンプーや育毛エッセンスなどを日常に使用するなど頭皮のケアをすると効果的です。

頭皮ケアは自宅でする場合、マッサージブラシなどで軽く頭皮のマッサージをして血行をよくしてあげると良いでしょう。

また、美容室ではヘッドスパを取り入れて頭皮のマッサージをして毛根を活性化させてあげます。

髪が細くなってくると頭皮の毛穴が緩んでしまい、髪の毛が周期を待たずに抜けてしまって少しずつ毛根が弱ってしまい髪の毛が抜けやすくなってしまうのです。毛根をしっかり健康的にするために頭皮の血行を良くしてあげることで毛穴が正常になり抜け毛が収まります。

健康な髪づくりには、毎日の髪の毛のケアと食生活や生活習慣を正しくしていくことが大切です。

食生活が難しい場合に補う方法としてサプリメントを上手く活用し、髪の毛を健やかにいつまでも素敵な髪でいられるようにしていきましょう!

こちらの記事もおすすめです

髪のパサつきはどんなケアが必要?

スポンサードリンク