髪が広がるのは乾燥が原因だけではない?

髪がボサボサでまとまらないし、雨の日や梅雨時期も更に広がってどうにもならない!!と、悩んでいる人が多くいます。

特に日本は湿気の多い国で、雨の時や雨期に入ると髪がまとまらなくてどうしようと、悩んでしまう人がおおくなってしまうようです。

スポンサードリンク



髪の毛は、人それぞれ個性があり、良くお客様から”性格ひねくれてるから髪もひねくれてるのよ~”と自分を比喩しておっしゃる方がいらっしゃいます。が、そこまで性格と髪質は一致しませんが、髪質自体はその人の持っている個性とも言えるかもしれません。

では、なぜ髪の毛は広がってしまうのでしょう?

髪の広がりは水分不足だけが原因?

髪が広がっていると、乾燥してるから水分が不足してるからですね・・・と、美容師さんに言われたことがありませんか?

私ももちろんそのようにお伝えすることはあります。

ただ、髪の毛が広がるのは水分不足だけが原因ではなく、様々な要因が髪を広げてしまうことがあるのです。

髪の毛に必要な水分は約12%ほどなければ、健康な髪とは言えないのです。その12%の水分が減ってしまうと髪が乾燥して行ってしまいます。そして他に、髪の毛にはタンパク質も必要で、油分、ビタミンなども必要になってきます。

この髪を作る為の大切な成分が健康な髪を作る大切な栄養分となります。

ですので、乾燥して水分が不足しているだけが原因で髪の毛が広がるということは言えないのです。

大切なのは、髪を健康な状態に持っていくことで、大切な栄養素をバランス良く保たせることが大切です。

その為には、髪の毛へ栄養を送るために必要なことがあります。

スポンサードリンク



それは、健康な身体づくりです。次に、髪の毛自体をお手入れするヘアケアです。この両者を意識することで髪の毛の広がりは、グンっと低くなります。

もちろん、髪質にもよりますので個人差はありますが、くせ毛で多毛で諦めている人でも健康的な生活をして髪をしっかりケアをすると随分扱いが楽になると思います。

クセ毛も先天性のものと後天性のものがあって、先天性の遺伝性のクセ毛でもある程度のケアをしていくと扱いがしやすくなってくる方もいらっしゃいます。また、後天性で成長にしたがってクセが出てきたという人は、生活環境や健康的な身体にしていくとクセが治まってきたという方もいらっしゃいます。

髪が広がって乾燥してしまったのはそこに至るまでの何らかの原因があるのです。内的要因(食事や生活環境など)外的要因(パーマやヘアカラー、日焼けなど)によって日ごろ気づかないうちに、髪へダメージを与えてしまっているわけです。

髪が広がる原因は、水分の足りない乾燥した髪が原因だけ・・と言えないのです。

髪の毛を健康にするためには?

根本的にを綺麗に維持するには、毎日のシャンプーやトリートメントだけでは髪は健康的になりません。

日頃の食生活や生活習慣、ストレスがないかどうか?など身体自体が元気でなければ髪も綺麗でいてくれません。

では、どのような生活習慣や食生活が良いのでしょう。

食生活においては、髪の毛に栄養を送るために必要な血液がしっかり頭皮に向かってスムーズに流れているかどうかが大切です。

その髪の毛を作る血液が、普段食事をしている栄養素から吸収されているので、食事はとても重要なポイントとなります。

髪に良い食べ物を紹介していきましょう。

・卵・・・髪に大切なたんぱく質が豊富、亜鉛やミネラルも含まれて栄養素が高いです。

・牡蠣・・・亜鉛が豊富に含まれていてミネラルももちろん豊富で鉄や亜鉛も含まれアミノ酸の一種であるタウリンが含まれているので髪にとても良い食べ物。

・鶏肉・・・タンパク質が豊富

・牛肉・・・食べ過ぎない程度であれば、亜鉛を含んでいるので髪に良い食べ物です。

・ナッツ類・・・ピーナッツ、アーモンド、クルミがお薦め。クルミにはオメガ3脂肪酸、ピーナッツやアーモンドは亜鉛が豊富なので髪の毛に良いのです。

・緑黄色野菜・・・緑の野菜が特に髪に効果的です。ビタミンA,C、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。

・鮭・・・タンパク質やビタミンB類、オメガ3脂肪酸がたくさん含まれているのでおすすめです。

このオメガ3脂肪酸ですが、脂肪酸は髪の中にもともと含まれているのですが、30代から加齢と共に減少してしまいます。脂肪酸が少なくなってしまうと水分がキープできずツヤのある髪を維持できなくなってしまうので大切な栄養分です。

・乳製品・・・牛乳、チーズなどカルシウムが豊富なので髪には大切な栄養素の一つです。

*注意として、亜鉛を摂取するときにカルシウムが亜鉛の吸収を悪くしてしまうそうです。そのため、亜鉛を摂取するときは他のミネラル、鉄、銅、マンガン、カルシウムと一緒に飲まないことが大切だそうです。(栄養医学研究所より)

・胡麻・・・タンパク質、ミネラル、ビタミン、脂質が豊富に含まれています。

・豆類(大豆)・・・イソフラボンと良く聞きますよね。イソフラボンは女性ホルモンに似た効果があると言われているようです。大豆だけでなくインゲンマメやレンズマメなども同じ効果が期待されるようです。

・豚足・・・これはコラーゲンたっぷり!ですよね。髪の毛、お肌にはコラーゲンは外せません。

・チョコレート・・・カカオ豆に含まれている亜鉛。この亜鉛はテオブロミンというストレスを緩和する効果が含まれているそうです。髪の毛はストレスが原因で傷んでしまうことがあるので時には食べるのも良いでしょう。

・唐辛子・・・良く聞くカプサイシンです。血行促進や育毛効果を高める効果があります。

・レバー・・・亜鉛が多く含まれ、鉄やビタミンも豊富です。

・鰻・・・タンパク質がとても良質だと言われています。亜鉛や脂肪酸も摂取できます。

・トマト・・・トマトはリコピンですよね!高い抗酸化作用で知られています。リコピンの抗酸化作用はビタミンEの100倍と言われているそうです。

・柑橘類・・・みかんなど良く聞きますよね。ビタミンCが豊富。

と、髪に良い栄養と髪に良い効果のある食べ物を意識してバランス良く摂取することが髪の毛にとってとても大切です。

次に、生活環境。日ごろの生活が乱れていないかどうか。以下のことが多いと髪の毛は傷みやすく広がる原因になってしまいます。

・睡眠不足

・過度なアルコール摂取

・ジャンクフードを良く食べる(食事の偏り)

・正しい洗い方をしていないシャンプー

・運動不足

・日々のストレスを溜めてしまっている

と、いう感じで日々忙しくて分かっているけど・・・・という方が多いかと思います。

睡眠は髪の毛を作るうえでとても大切な時間帯なのです。睡眠時間の間成長ホルモンが働くことで健康な髪を作ってくれるのです。その時間帯が夜の10時から深夜2時が最も成長ホルモンが活発に働く時間だと言われています。

抜け毛で悩んでいる人にはできるだけ睡眠時間を大切に使って頂きたいですね。

食事と生活の習慣というのは体の健康状態を健康に維持することと同じく髪の毛にも同じことが言えます。

そこに付け加えるとしたら、髪を洗う時の正しい洗い方をしているかどうか、というところが美容師として気になることです。

今までと違う正しい髪の洗い方をするだけで、パサついて広がってしまった髪を落ち着かせることができます。

また、美容室でのケアも同時にすることで、広がる髪を抑えて少しずつ改善していけることがあるので、髪の毛が広がってどうしようもない!!と、諦めるより一度普段のケアを一度見直すことをおススメします。

髪の毛を広がらせないためのお手入れ方法

まず、朝シャンプーをしている人は、一度やめていただけたらと思います。寝癖で広がってるから朝シャンプーしたほうがまとまる、という方は多いかと思いますが、ここは一度髪の毛をリセットするために、朝シャンを止めていただければいいなと思います。

髪の毛は成長ホルモンが活性する時間が、夜10時から深夜2時とお伝えしました。そのためこの時間帯に髪の毛へのケアタイムを取りたいのです。

髪の毛の皮脂は、シャンプーをしたあとから時間が経つにつれて増えていきます。そのまま夜洗わずにいると皮脂が酸化してしまい雑菌へと頭皮の環境が良くなくなってしまいます。そしてシャンプー後は極力紫外線に当てないことが大切です。その理由は、髪の毛を洗ったばかりはとてもデリケートな状態で紫外線に当たってしまうと傷がつきやすくなるからです。

では、自宅での髪の毛のお手入れ方法です。

①髪を軽くブラッシング(ロングヘアの人は毛先から絡まりを優しくほぐすように)していきます。

②38℃ほどのぬるま湯で予洗いを約3分ほどしっかり頭皮から髪の毛全体にお湯をまんべんなく流します。

この時ほぼ80%の汚れは取れていきます。そしてたっぷりのお湯が頭皮に当たっていることでシャンプーの泡が立て やすくなっています。

③手のひらでシャンプーを軽く泡立てて地肌を優しくマッサージするように、指の腹を使ってシャンプーしていきます。

指の腹を立てて地肌を揉みこむように、そして顔は下を向かずなるべく上向きに洗います。上向きに洗うことでキュー ティクルが整った状態で洗われているからです。補足ですが顔のたるみの原因もここにもあるので、下を向かないほう がアンチエイジングとしてお薦めです。

④泡立ちが良ければ、一度洗いでもし泡立ちが悪かったら二度洗いにしましょう。泡立ちが悪いまま洗ってしまうと   キューティクに傷がつきやすくなってしまいます。

⑤良く洗い流します。この時もお湯をかけるときは顔を上げておきましょう。シャンプーが残らないように地肌から丁寧 に流していきます。

⑥一度軽く水分を取ります。水分が残っているとトリートメントの効果が薄くなってしまうからです。

⑦トリートメントは地肌に付けず傷んでいるところを重点的に行います。少しずつ束を取ってトリートメントを付けなが らしごいていくとキューティクルにトリートメントが入った!!というツルンとした感触があります。これを何度も傷 んでいる髪にすることでとても仕上がりが滑らかで収まりが良くなります。

⑧時間があるときはそのまま蒸しタオルで5分ほど置くと良いでしょう

⑨トリートメントは残さず流します。流したときの終わる合図はヌルヌルが無くなった時で大丈夫です。多少きしんでい てもトリートメントはキューティクルの中に入っていき補修されています。

⑩タオルでよく水分を拭き取ります。この時ゴシゴシ摩擦をさせないことです。ポンポンと空気を入れた状態で優しくふ き取ります。

⑪髪の毛をタオルドライしたらすぐ、ドライヤーで乾かしましょう。水分が含まれたキューティクルは開いたままの状態 になっているので、開いた状態が長いとせっかくの水分補給栄養補給されたものが外へ出てしまうので、早めに乾かし ましょう。

⑫ドライヤーは地肌から風を当てていきます。毛先は最後です。キューティクルの流れに沿って上から下へと梳かしてい きましょう。ドライヤーで乾かす前にアウトバスの洗い流さないトリートメントを付けると更に効果的です。

半乾きや生乾き、洗いっぱなしで寝てしまうとキューティクルが裂けて傷んでしまい、枝毛や切れ毛の原因になってしまうので気を付けましょう。

頭皮が疲れているなと、思ったときはこめかみのところを軽く押したり、襟足の凹んでいるところを押したり頭皮をマッサージしてあげると良いです。自分でするのが面倒だったりもう少しリラックスしたい場合は美容室でヘッドスパをお願いするととても頭が軽くなります。頭皮の環境も整って毛穴が綺麗になるので髪の毛が生え変わるときに、健康な髪の毛が生えてきます。

髪の毛が広がる原因は一つと限らないので、自宅でのヘアケアのしかたと美容師さんとの相談をしていくととで改善できることがあります。

少しずつでも髪の毛にツヤと潤いが戻ってくれば、髪が広がることが無くなっていくでしょう。

その為には、生活習慣の見直し、自宅でのお手入れ法、美容師さんからのアドバイスなどを意識していくことで少しは改善されるので、ぜひ、素敵な髪になるために見直しをしてみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もおすすめです

50代の髪のパサつきを改善するには?

 

 

 

 

 

スポンサードリンク