髪の毛がくせ毛で悩んでいる大体の人が、ストレートパーマを経験しているのではないでしょうか?
普通のストレートパーマ、縮毛矯正は、髪に対してそれぞれ薬剤とアイロンで熱処理をして形をつけることで髪がストレートになるようにしています。
基本的に、ストレートパーマ、縮毛矯正だけでなく普通のパーマも24時間~48時間は洗わないほうが良いです。
せっかく薬剤で固定された髪がシャンプーをすることで薬剤が流れ、剥がれてしまうとストレートパーマの維持ができなくなってしまうからです。
ストレートパーマ、縮毛矯正の場合48時間シャンプーしないで、次にシャンプーをするときはシャンプー剤やシャンプーの仕方を意識してストレートヘアを長く保てるように選ぶと良いでしょう。
スポンサードリンク
この記事の内容
なぜストレートパーマ、縮毛矯正した後すぐ洗えないのか?
パーマは一般的に、24時間~48時間で形が固定、定着すると言われています。
その定着される前にシャンプーをしてしまうと形が崩れてせっかく形ができたのに取れやすくなってしまうのです。その時間に、形が形成された記憶を髪が持っており、維持できます。
また、ストレートパーマは48時間と言われています。が、今は研究が進歩されていて24時間おいても大丈夫になってきました。
ただ、ストレートパーマや縮毛矯正というのは、髪の構造をくっついているものを一旦切り離しそこに薬剤や熱処理をして固定させているパーマです。
とてもデリケートな状態な状態で髪がストレートの状態になっています。そのためある程度髪に薬剤が定着されるまではなるべくシャンプーを控えたほうが良いと考えられるのです。
特に、くせが強い髪の場合は縮毛矯正をすることが多いと思います。この縮毛矯正は、薬剤と必ず高温のアイロンでプレスして髪にとても大きな負担がかかってきます。
昔は針金のようなパキパキなまっすぐになってしまって髪が硬くなってしまったりしたことがある人もいらっしゃると思いますが、今ではとても滑らかに艶やかな仕上がりになるようになっていて、髪にも負担が抑えられるように薬剤が開発されていて随分仕上がりがナチュラルになってきました。
ただし、髪への負担は工程としては同じような内容なので、その日に洗ってしまうとシャンプーで洗い流すとともに、薬剤までが定着する前に流れてしまうので、その定着するまではシャンプーは控えたほうが良いのです。
スポンサードリンク
ストレートパーマや縮毛矯正を長持ちさせるアフターケアの方法
ではストパーや縮毛矯正をかけたあとなるべく長く持たせるにはどうしたら良いのでしょう?
時間をかけてサラサラ仕上がった縮毛矯正の場合、しばらくは滑らかでサラサラとした質感になっていると思いますが、しばらくすると髪がごわついて困ってしまうことありませんか?
実は、縮毛矯正をした後の髪は、正しい髪の洗い方で正しいシャンプーを使うことと適切なケアをしてあげないとすぐにごわついてしまい、縮毛矯正の効果が十分結果が出ないで元の髪に戻ってしまう可能性があるからです。
縮毛矯正をした後の髪はとてもデリケートで非常に不安定な状態になっているのです。
工程上髪を一旦薬剤で柔らかくして髪の毛の成分であるケラチン、その中の鎖状になっているアミノ酸を切り離してその状態で癖のある髪を柔らかく処理して、そのあとその処理をアイロン等で伸ばしていくのです。伸ばした髪を更に切れた鎖状のアミノ酸を再度結合させて元の状態に戻す、という複雑な作業がされるのです。
これだけの負担をかけた髪をシャンプーの選び方を間違ったりケアの仕方を間違えてしまうと、かえってダメージになってしまうので気を付けなければいけません。
ストパーや縮毛矯正をした後の髪を綺麗に維持していくためには、シャンプー剤を選び、乾かし方にも注意します。
特に中途半端に湿っていたり、しっかり乾かさないと髪は、また元に戻ろうという働きがあるので癖が出やすくなってしまうのです。
髪を根元からしっかり乾かし、最後に猪毛もしくは荒歯コームで毛先までまんべんなく整えておくことが大切です。また、乾かしてから結んだりピンで留めたりしても跡が残りやすいので気を付けましょう。
どうしても結びたいという場合はパーマをかけてから1週間後あたりから多少は跡がつきにくくなるでしょう。しかし、しっかり結んでしまえばその部分が跡がつきやすいのでできれば、シュシュや軽くまとめる程度が良いでしょう。
ストパーや縮毛矯正をしている髪は、ダメージや乾燥している場合が多いです。
その為に保湿は欠かせないですし、艶も毛先に足りなくなるので毛先が収まるように仕上げておくことも大切です。
ストレートパーマや縮毛矯正をした後のシャンプー&リートメントの仕方
ストパーや縮毛矯正をした髪には必ず保湿効果の高いシャンプー剤と補修効果の高いトリートメントをするようにおすすめします。
髪に負担がかかってしまったキューティクルは剥がれやすくなっている状態なので、そのキューティクルにパーマ剤を維持しつつ中に補修していくトリートメントをすることで、パサつきを抑えられ綺麗な髪でいられます。
シャンプー剤は、アミノ酸系、シリコン入りシャンプー剤など。特に補修、保護成分セラミド配合など髪に良いものが吸収されていくものが良いでしょう。
今ノンシリコンと言われていますが、ノンシリコンではキューティクルの保護ができないのでシリコン入りの方が良い都いことです。ただし、少し硬さを感じるかもしれませんが。
シャンプーは基本頭皮を洗うものですが、泡自体は髪の毛全体につくので、やはりシャンプー剤にも保湿効果トリートメント効果のあるものを使っていただくことをお薦めします。
シャンプー剤にトリートメント効果のあるものを使う場合は、泡を少し頭全体にそのまま約1分ほど放置してそのあと流すと滑らかな仕上がりになります。
その流したときに荒歯コームで根元から毛先へと櫛を通しておくとキューティクルが整ってトリートメントをするときに効果が高くなります。
トリートメントは特に気を付けて選んでほしいものです。
リンスはやめてくださいね。リンスはただ静電気防止で髪が絡まらないようにする働きだけで、決してダメージのある髪を補修する力はありません。
できるだけ、補修効果の高いトリートメントを使っていただき、美容室でトリートメントをしたらだいたい、ホームケア用のトリートメントを付けてくれます。このホームケアトリートメントは、サロンで補修した髪をさらに自宅でキープできるように、1週間に1回もしくは2週間に1回のホームケアトリートメントをすることで、髪の状態を悪くしないよう補修していくことで、綺麗にストレートになった髪を長く持たせることができるのです。
トリートメントは、根元を外して中間から毛先にしっかり付けます。この時、時間が合ったら頭全体を4等分ほどに分けて、それぞれのブロックでトリートメントを付け、その時揉みこむようにして髪の中にトリートメントを入れ込んでいくイメージで付けていきます。そうすることでキューティクルにトリートメントがしっかり入り込み、キューティクルが剥がれにくくなって髪の表面が綺麗に整うようになります。
もしお風呂で時間があれば、ホットタオルを巻いて5分ほどトリートメントを置いてから流すのも効果は良いです。
ストレートパーマや縮毛矯正をした髪はとてもデリケートな状態になっているので、髪の洗い方は丁寧にし、仕上げのトリートメントは補修効果の高いものを使って髪のダメージを抑えておくことがとても大切で、いつまでも綺麗なストレートヘアを保たせるようにしましょう
こちらの記事もおすすめです
スポンサードリンク