20代の時の髪は艶もあってハリコシに悩むこともなく放っておいても髪の毛は枝毛ができるくらいで気にならなかったのに、30代、40代と年齢を重ねていく度に髪の毛の悩みが増えてきて・・・という人が多いのではないでしょうか?
スポンサードリンク
私も20代の時は髪が太くて多くて、ごき○りのように青光りするくらい綺麗なツヤがあり希望する髪型にするのも断念するくらいの健康な髪でしたが、今では髪が柔らかくなり白髪もポツポツと出始め、ハリコシも以前よりなくなってしまって若い時の髪質と随分変わってしまいました。
髪は人によって個人差がありますが、髪を健康的にする方法は変わりません。遺伝子的に髪質が大人から子供へ受け継いだものを変えることは難しいですが、食生活や髪の毛のお手入れの仕方によっては髪が扱いやすくなる可能性もありますので一度見直してみてはどうでしょうか?
髪のために良い食べ物はどんなものがあるの?
髪を作る元になるのは、髪の毛の主成分であるタンパク質、ミネラル、亜鉛など身体の中の血液から栄養が送られてきてその栄養が髪を作る毛根にある毛母細胞というところで髪が作られます。
そのため、血液の流れが悪かったり質の悪い血液が髪に送られると健康的な髪として生えてこなくなってしまいます。
食生活が乱れてしまうと髪にも悪影響を起こしてしまいます。正しい食生活を心がけて身体も健康にしておくことが大切です。
髪の毛のために良い食べ物ってどんなのがあるのでしょう?食べ物によって働きが違いますからタンパク質をつくりそれを補うものが必要となります。
いつもコンビニ、ファストフードなどの食事をしてしまうと、頭皮の環境が悪くなり皮脂が多くなって毛穴が詰まってしまったり、血液の流れがスムーズにならず血行が悪くなって髪が細くなったり抜け毛の原因になったりしてしまう可能性がとても高くなってしまいます。
偏った食事から髪に良い食べ物を摂ることで若々しい髪を維持できるようにしていきましょう!
スポンサードリンク
*髪作る為の必要な成分とは・・・・?*
・髪の主成分であるタンパク質を摂りましょう
・タンパク質が髪の毛になるのを助ける亜鉛を摂りましょう
・頭皮の新陳代謝を高めるためにビタミンB群を摂りましょう
・頭皮の健康促進のためにビタミンA、C、Eを摂りましょう
・血行改善、髪の細胞分裂の促進のためにオメガ3脂肪酸を摂りましょう
・ストレスの緩和に良いカルシウムを摂りましょう
・髪の毛の成長を促す成分として期待できるカプサイシンを摂りましょう
=髪のために良いとされる食べ物=
・タンパク質・・・卵、鶏肉、魚、乳製品、豆腐や納豆などの豆類など
・亜鉛・・・牡蠣、牛や豚のレバー、胡麻、チーズ、アーモンド、チョコレートなど
・ビタミンB群・・・うなぎ、たらこ、さんま、カツオ、バナナ、あさりなど
・ビタミンA、C、E・・・柑橘系フルーツ、ほうれん草、ケール、ブロッコリーなど緑系の野菜、ニンジンなど
・オメガ3脂肪酸・・・クルミ、鮭など
・カプサイシン・・・唐辛子など辛み成分の食材など
といった、食材を積極的にバランスよく摂ると良いです。それぞれを上手く食べ合わせることで髪に効果的な働きをしてくれるので時間のある時は料理をしてみると良いですね。
バランスの良い食事ができない時はサプリで補える?
せっかくのバランスの良い食材が分かったとしても、時間もなく料理もなかなかできなくて・・・という人にはその栄養価のあるサプリメントで補充してあげることができると思います。
あくまでもサプリメントはメインではなく、不足した栄養素を補充する役目ですので、食事をした時に足りない栄養素があるときにサプリメントで摂取するということになります。
サプリメントで注意するのは、過剰に摂取しすぎると種類によっては体調不良を起こす原因になってしまうことがあるので摂り過ぎに注意しましょう。
特に忙しい働き盛りの女性や子育てに忙しい人など体調の変化、生活習慣の乱れによって枝毛や切れ毛、薄毛の原因を作ってしまい、十分な栄養が身体に行き届いていない状態を作ってしまっています。
そんな中バランスの良い食事ができない時に、サプリメントで栄養補給をしてあげると良いでしょう。
髪に良いと言われているサプリメントが様々な種類紹介されています。
一旦パサついたり薄毛になったり枝毛になったりした髪はすぐに健康的な髪には戻りません。が、食生活を見直したり、睡眠や過度のストレスが無い状態を作っていきながら、髪の毛のケアをして頭皮に血行を良くするためのマッサージなど身体と頭を整えていくことで潤いある髪へと効果が期待できます。その効果を期待しながら不足した栄養素をサプリメントで補いながら体を作っていければ良いと思います。
サプリメントを摂るタイミングは食後などに数回に分けて摂るとよいのでしょうが、サプリメントの摂取に関しては使用量や摂取方法を必ずそのサプリメントの会社の指示に従うことが大切です。
髪に良くない食事として、インスタント、ファーストフード、スナック菓子、過度なアルコールの摂取、などです。
このような食事を常にしてしまうと、健康を害しますし脂肪を多く含んでいるものが多いので頭皮に皮脂が溜まりやすく育毛などには逆効果になってしまうくらいです。また、髪にだけの害ではなく長年このような食事を続けていくと糖尿病や心筋梗塞、癌、脳梗塞など重い病気の原因にもなってしまう可能性があるので十分注意が必要です。
髪に良いサプリメントを摂取するのにメリットとして、錠剤で簡単に栄養を摂取でき人には分からずにゆっくり髪を改善していけます。デメリットは、即効性は無く、個人差もあり正しく摂取しないと体への害となる可能性もあります。
髪に栄養を与えて潤いある髪にしていくには、食事や生活習慣によってつくられていくのですが、不足した食事の栄養を補うためのサプリメントを摂取することで身体にもバランスよく栄養が摂れて髪の改善に期待ができます。
特に薄毛や抜け毛に悩んでいる方は、食生活の見直しをしてバランスの良い食事をしてほしいですね。
抜け毛や薄毛に対する対処法はある?
髪に潤いがなくなって髪もパサつき、枝毛が多くなるそしていつのまにか髪に元気が無くなって髪が細くなって薄毛になってしまっている・・・
というのが、サロンで60代~70代くらいのお客様がよく言葉にする内容です。
確かに70代前後のお客様を初めて担当させて髪質を見させていただくと中には、以前はしっかりした髪で丈夫だったんだなというのが分かり、その旨をお伝えすると「そうなの~若いころは三つ編みがしめ縄のように太かったのに今じゃこんなにほそくなってしまって・・・」というお返事が返ってきました。
その年代の方は若い頃のシャンプーや毛染めの頻度、食事などなど今と環境が違い髪に対してのケアよりも髪型を流行に合わせてスタイリングをするという時代性もあったのかもと私個人として思います。
初めて美容師を始めたころの70代前後のお客様と今の70代前後のお客様の髪の流行りなど違えば髪の毛に対するケアは同じでも今は頭皮から髪をケアするといったところから、美容師側も技術提案が違ってきているように思います。もちろん、オシャレな流行りのヘアスタイルを提案することは常に同じですが・・・
私の場合、美容師になり立ての時に髪がとても傷んでいてもトリートメントでケアしましょうということしかなかった当時、どうしたら年を取っても綺麗な髪でいられるのだろう?という気持ちが常にあって、スタイリストになってからは、パーマをかけるかけ方やヘアカラーの薬剤など髪にどのくらいの負担がかかっているのか?を考えできるだけ、お客様の髪へのダメージが少なくなるような提案をしてきました。
その経過の中で、約30年ほど担当させてくださっているお客様は、髪にハリはなくなったけどずっと私が携わらせていただいて、髪の健康を考えてカットやパーマなどしてきた結果、いまは70歳になりましたが同世代の方と比べて髪は白髪はありますが、見た目はとても元気な髪に見えます。
頭皮にストレスを与えないこと、それには身体にもストレスを与えないことが大切で、パーマやヘアカラーも薬剤を髪質や強くないものを選び、頭皮に負担がかかってきたらパーマやヘアカラーはお客様が可能なら一旦止めてもらったりお客様と相談をしながら髪をスタイリングしてきました。
現代は食事も日本食だけでなく様々な料理をいただくこともあり、またファーストフードもコンビニも豊富なメニューになりカロリーを考えて提供していたりと、決して悪いものだとは思いませんが、やはり食事は偏らせてしまうと身体にバランスの良い栄養を摂ることは難しいでしょうし、忙しさで生活も乱れてしまうと睡眠が十分取れずホルモンのバランスを崩してしまうということが起こりやすくなってしまいます。
若い人の髪を見ても30年前の20代の女性の髪質と今の20代の髪質は違いますね。成人式を毎年させていただくと20歳の御嬢さんをセットして髪を直にさわりセットして仕上げていくときにその髪質の違いを感じます。
体系も着付けをしていると違いが分かります。以前は体系が寸胴な体が多かったのですが、今は腰の位置が高く身長も高いように思います。
髪質はヘアカラーをしている方が多いので髪が細く傷んでいる人が多く頭皮の毛穴も昔の御嬢さんより小さいように思います。毛穴が小さいということはそこから髪の毛が細く1~2本ほどしか生えてこない毛穴となり、昔の御嬢さんは毛穴がしっかりしていて髪が太く2~4本はしっかり生えている人が多かったです。
このように時代背景もあると思いますが、抜け毛や薄毛に対して悩んでしまうのには食事や生活習慣そして頭皮の環境がよいかどうか?を一度改善した方が良いかどうか?で解消できるのかもしれません。
その解消の方法として、髪がパサつき始めたらシャンプー剤は洗浄力の弱いもの例えばアミノ酸系のシャンプー剤に変えましょう。
リンスやコンディショナーで終わらせているとしたらトリートメントに変えましょう。トリートメントで保湿補修効果で髪を落ち着かせることができます。
頭皮のマッサージをしましょう。美容室でヘッドスパもおすすめです。
頭皮のマッサージによって血行を良くし髪を生成するために良い血流を身体から流していきます。また、リラクゼーション効果もあるのでストレス解消にも役立つと思います。
頭皮が血行よく毛穴が十分整った環境であれば髪の毛はしっかりと生えて来るようになります。
頭皮と髪のケアをしながら、健康な身体づくりをすることも大切です。
髪に良い食事をして、暴飲暴食過度なダイエットをしないようにしましょう。髪に良い良い食事、不足な時はサプリメントで補いながら栄養バランスを摂りましょう。
睡眠や軽い運動などでストレスを溜めないようにしましょう。ストレスも髪に悪影響を与えてしまいます。心のバランスが崩れてしまうと体の血液の流れが悪くなってしまい頭皮まで血液が行き届かなくなってしまいます。
その血液が不足して髪の毛に必要な栄養が不足して髪は細くなり、終いには抜けてしまう原因となってしまうのです。
身体と髪の毛の関係性は深く、身体が不調であると髪にも悪影響を与えてしまい、身体が健康であれば髪も潤いある髪へと生えてきてくれるのです。
食生活と生活習慣で髪は変化します。髪に元気が無くなって抜け毛や細くなってきたなと思ったら頭皮のケアをしてみたり食事の見直しや生活習慣の見直しをしてみたら改善されるかもしれません。
髪に悩みが出てきたら無理なく自分でできる改善方法を見直してみると良いでしょう。
こちらの記事もおすすめです。
スポンサードリンク