白髪の原因は老化だけでなく髪の毛の栄養も関係あったの?

鏡を見てふと気づくと「あれ?白髪が・・・」と気になることありますよね。

白髪に悩んでいる人は、早い人で20代から。ピークは40代、50代で白髪をそのままにしたほうが良いのか、いつから染めるのを止めようかと考え始める人が多いようです。

白髪は加齢による現象ですが、若い年齢で白髪が出始めている場合は、遺伝性とストレスなどの精神的な原因で一時的に白髪が出る場合があります。その場合一時的なのでしばらくすると生え変わったときに黒髪に変わっていきます。

スポンサードリンク



でも白髪と黒髪を比べてみたことがある人は、白髪って黒髪より元気だなぁ~って思ったことありませんか?

黒髪の中から白い髪の毛がピンと立っていて目立ちますよね。老化で出来た白髪なのになぜピンと張った状態で目立つのでしょう?

白髪は、栄養が不足するだけでなく様々な原因が考えられます。

黒髪より白髪が元気なのはなぜ?

【こんにちは。美容歴35年2万人以上のお客様に接してきた美髪アドバイザー・美容コンサルタントの森久美子(@morikumikonoie)です】
黒髪が多い中、白い髪がひょっこり立っていると、目について気になって仕方がないですよね。

なぜ、こんなに元気なのでしょう・・・目立つから隠れててほしいのに。白髪は老化が原因なら元気がなくなるはずなのに。・・・と思いますよね。

実は白髪は、黒髪より太くて丈夫だという研究で実証されているそうです。そのためにしっかりした髪なのです。

そして白髪は黒髪よりも伸びるのが早いということも原因の一つです。

白髪と黒髪の性質は同じなのですが、白髪には色素がないだけの状態です。白髪が生えてくるときは、黒髪よりも扁平で生えてくる性質があって正面から見ると太く見え、白髪はまっすぐ生えずうねりがあります。白髪を1本抜いてよく見るとくせ毛のようにうねっている場合が多いと思います。

白髪が黒髪よりも早く成長するので、伸びてくるのが早く感じると思います。これは黒髪が生えてくるときは黒い色素を付着させながらゆっくりと生えてくるのですが、白髪にはメラニン色素という色素がないのでその分ショートカットされて色素がない分早く生えてくるというサイクルになっているためです。

メラニン色素がなぜ作られなくなるのかは、まだ分かっていないらしく、可能性として加齢やストレス、遺伝などの関係で体内の活性酸素が影響されているのではないかと言われているそうです。

でも、気になると抜きたくなっちゃいますよね。

お客様で抜きすぎてその部分が薄くなってしまった方がいらっしゃいました。これは抜いたところの毛根が痛んでしまったため毛穴が弱ってしまって元気な髪が生えてこなくなってしまったからです。抜きすぎには気をつけましょう!

白髪が生えてくる原因には様々あります。女性の場合、妊娠、出産、男女言えるのが、ストレス、栄養不足、遺伝、加齢です。

妊娠、出産、ストレス、栄養不足での白髪は改善の余地がありますので諦めないことです。

白髪はとにかく同じところから生えてくるので厄介ですよね。なぜ同じところから生えてくるのでしょう?

スポンサードリンク



それは髪を作る細胞自体が元気がなくなってしまい白髪が生える毛穴がメラニン色素を作り出せなくなってしまった状態だからです。結局弱った毛穴はそこからは白髪しか生えてこなくなってしまうのです。

髪を作る毛根が弱っているけど白髪自体は太くゆがんで生えてくるので決して元気ではないのですが、黒髪より太いとそれだけしっかりしたように見えるので元気に感じるだけなのです。

ただ毛穴が弱っているのに改善の余地があれば白髪を減らせるかもしれないのです。

改善方法を知って白髪が生えてくるサイクルをケアすることで白髪減少が期待できるかもしれません。

白髪と頭皮や髪のケアの必要性とは?

白髪がチラチラ生えてきてしまったら、もう黒髪に戻せないのか・・・と気持ちが下がってしまいますよね。

でも白髪から黒髪へ戻せる可能性もあるのです。もちろん老化で加齢現象で年齢とともに白髪が増えてしまうのは仕方がないとしかいえないのですが、それでも白髪になるサイクルを遅らせていくことはできると思います。

白髪は髪の毛を作る元の毛根がメラニン色素を作ることができない正常に働かなくなってしまった状態なので、そのメラニン色素の働きを活発にするために頭皮の環境を整えれば白髪になるのを止めたり遅らせやり、また黒髪に戻ることに期待ができるわけです。

頭皮のケアをしっかりすれば黒髪になる可能性があるということです。そして頭皮の環境を良くすると同時に生活習慣もとても大きな影響があるのです。

白髪になる理由が加齢や遺伝が関係はあるものの、日常の生活が不規則だったりストレスがあったりと頭皮へのダメージが原因である場合もあるのでまずは、そこから改善してみることが良いと思います。

髪の毛は、体内からの毛細血管から毛根へと直接栄養をもらっています。食事では良いものを食べていても頭皮の血行が悪いと栄養を受けとることができません。頭自体には筋肉がないので自力で動かすことができないため頭皮のマッサージで血行を良くして栄養が受け取りやすい環境を作ってあげることが大切です。

頭皮の血行促進をすることで毛根が活性化されて髪への老化を防ぎメラニン色素を作る働きを続けることができるようになります。血行を良くすることで髪の栄養として頭皮へ送り込まれます。

頭皮の血行を良くするためには、美容室などのヘッドスパや自宅で髪を洗う時に頭皮マッサージをしながら洗うことがおすすめです。

ヘッドスパはサロンで行うことで、リラックス効果がありシャンプーをしながら頭皮の毛穴の汚れや皮脂を浮き出し綺麗な状態へ戻してくれます。滞っていた血流が流れやすく血行がよくなることで栄養が十分毛根に行き渡り健康な髪にもなっていきます。

自宅でマッサージするときは、シャンプーの前が良いでしょう。髪が細かったり薄毛が気になる方は育毛剤を使ってマッサージをすると効果的です。

マッサージは、こめかみからバレーボールをトスするときのように指を頭に置いて指の腹を使って小さくクルクル回しながら頭頂部に向かって上へ上へとマッサージしていきます。

力はそれほど強くしなくても充分血行の循環はよくなります。ゆっくり丁寧に頭全体にマッサージしていきましょう。

マッサージをし終わったら頭皮と髪に優しいシャンプー(弱酸性がおすすめです)で洗っていきます。マッサージをした後の頭皮は敏感な肌になっていますので、シャンプーの洗浄力が強いと頭皮から必要な皮脂まで取ってしまうので気を付けることが大切です。

それでも・・・白髪が我慢できない!とついヘアカラーをしてしまうと思います。そんな時美容室には頻繁に行くのはコストもかかるし時間もかかるしで、自宅で簡単にしたい人が多いと思います。

白髪染めには、アルカリ剤(しっかり染まる白髪染めカラー)、酸性(ヘアマニキュア)、草木染め(ヘナなど)、カラーシャンプー、カラーリンスなど様々な種類があります。

今自宅で染めている人は白髪のある人で、70%は自宅で染め、残りが美容室だそうです。白髪が生えてくるサイクルが早いので、気になるのも早くなってしまうんですよね。

美容室でのメニューでダメージが少ないのが、ヘアマニキュア、草木染め、ヘナです。ただしヘアマニキュアは頭皮には付けられない(頭皮についたらなかなか取れないです)ので白髪が気になるのは早く感じます。

髪の表面に色を乗せる感覚なので洗っていくうちに色が落ちてくるのと、色の幅の種類がないのがデメリットですが、痛まないのはメリットです。

また最近では、メーカーも開発が進んで、シャンプーしながら痛めず白髪染めができる、というのも販売されていますね。

仕上がり感は、使ってみて髪質や体質、髪の毛の状態に合っているかどうかで、使ってみないと分からないですが、ギシギシしてパサついたり、痒みがあったりしたら合わない可能性があるので使用しないほうが良いでしょう。

自分が「白髪」に対して隠すことを目的とするのか、ぼかして馴染ませるくらいで良いのか?

白髪を生かしてヘアスタイルを決めるのか?など、私自身白髪によって選択肢が広がるのではないかと思っています。

決して白髪というのは、マイナスなことばかりではないと思っているからです。

ただ、白髪は悩みのなかで一番深刻で年齢問わず気にしている人は多いです。そのため少しでも改善できる方法があればすすんで試してみるのも良いかと思います。

改善方法でおすすめは、ストレスを溜めない、食事はバランスよく(黒ゴマなど白髪を進行を抑えてくれる食材など)、軽い運動をして血行を良くする・・・などです。

髪を染めて痛めてしまった方は、頭皮のケア(ヘッドスパ)と髪の毛のケア(トリートメント)の両方をしてみましょう。

毎日の頭皮のケアをすることで、老化していく毛根が少しづつ若返ろうと変化が期待できますので、今からでも遅くないかも?!です。ぜひ頭皮のケアをしっかりしてみてくださいね。

白髪を増やさないための生活習慣

頭皮のマッサージをひたすらしても白髪に対する改善はなかなか難しいです。

白髪って・・・・

髪は体の中からの栄養を頭皮に送り込むことで生えてきます。その時に血液が滞ってしまったり良質な血液じゃないと髪は健康な髪として生えてこなくなってしまいます。せっかく血行を良くするために頭皮では準備万端なのに、体が不健康だったり精神的なダメージがあると髪の毛はうまく栄養を受け取れず、抜け毛や枝毛また白髪になりやすくなってしまうのです。

そのため生活習慣、そして食生活もとても大切な要因です。

白髪を増やしてしまう原因には、生活習慣、不眠、ストレス、食生活は、偏食、ダイエットなど忙しい毎日に起こりうることが影響を与えてしまっているのです。

不眠がなぜ髪に良くないのか?それは、髪の毛は夜10時~夜中の2時に作られているからです。眠っている間に髪の毛は活性ホルモンで生成され元気な髪になるよう働いているのに、寝不足で夜中の1時2時という時間に寝てしまうと健康な髪を作る時間を過ぎてしまって弱ってしまう原因になってしまいます。

ただ早く寝ればよいというのではなく、良質な睡眠で気持ちよく眠ることが大切です。

気持ちよく眠れない時は大体ストレスを抱えている場合が多いですよね。

ストレスは体の中で血液がうまく流れにくくなってしまっている状態です。特に大きなショックがあったとき一時的に髪が白髪になってしまう・・・というくらいストレスは髪の毛に影響を起こすのです。

白髪ならまだストレスがなくなったら黒髪に戻ることがありますが、抜け毛が多かったりすると健康な髪に生え変わるまでとても時間がかかります。

髪がパサついてまとまらないな、という人もストレスで髪を痛めている可能性があるのです。

そして食事。過度なダイエットで食事を抜いてしまったり、サラダだけで済ます、などバランスの良い食事を摂らなかったり、忙しいために食事を作れなくてコンビニのお弁当、ファストフードで簡単に済ますなど栄養の偏りで髪の毛にも栄養が行き届かなくなってしまって髪が弱ってしまうことになってしまうのです。

これも軽いストレスですよね。美味しいものが食べたいけど食べる時間がない、痩せたいけど痩せない、そして忙しくて体の疲れが取れない。こんな状態が続いてしまうと髪は乾燥が始まり、痛みが気になり始め加齢とともに早く白髪が目立つようになってしまうと、悪循環が始まってしまうのです。

お客様を何万人と携わってくると自然な白髪の生え始めといきなり白髪が生えてきた、と長くお客様を担当させていただくと精神状態や体の状態でなったのかどうかが分かるようになりました。そのようなお客様にはそれとなく髪が若々しくいつまでも健康でいられるようにアドバイスをさせていただいたこともありました。

白髪がチラホラあるとお客様の中には、白髪と同じ真っ白に染めてほしいというお客様が多くいらっしゃいます。が、白くするヘアカラーは日本では難しいです。とても強い薬剤を使うので日本では薬事法によって使えないようになっています。たしかに、チラホラ見えるくらいなら全部同じ色にしてほしいという気持ちにもなりますよね。

食生活では食事も白髪の予防となります。食材をいくつか紹介します。

黒ゴマは、アンチエイジングに良い食材の一つで、白髪、薄毛に効果的だと言われています。

クルミは、髪の抜け毛予防に良いと言われています。

青梗菜は、パサついた髪に効果的と言われています。

チーズは、髪を黒くするメラノサイト(メラニン色素をつくる)の機能改善してくれると言われています。特に夜食べると効果があるようです。

大豆やとうふは、チーズと同じ効果でイソフラボンが髪に良いと言われています。

ショウガは、体を温める作用があり、血行促進で頭皮の血行も良くします。

と、身近な食材で意識して摂ってみると白髪への予防にもなるでしょう。

白髪の悩みは尽きませんが、まだ改善の余地があるかも!と思う人は日常の生活習慣やヘアケアを見直して白髪対策を頑張ってみてはどうでしょう?

こちらの記事もおすすめです。

髪の毛が抜ける理由は毛根にあった?!

スポンサードリンク